経営者に最低限必要な会計・財務の知識とは?

企業経営情報

会社を運営する目的はやはり利益を出すことです。そのために把握しておくべきこととして、会社の現状、そして今後どのような事態が起こる可能性があるのかなどでしょう。
それらを知るためには試算表や財務諸表で毎月の会計管理を行いますが、書類作成を行うのは経営者自らではないとしても、最低限理解しておくべき情報については確認しておきましょう。

完璧に会計や財務をこなせなくても良い?
多くの会社では、会社の会計や財務に関しては経理担当者が行い、税理士などを顧問に付けて会計や財務の管理を行っています。
経営者であるなら、会計や財務を完璧にこなすことが必要だと思う人もいるかもしれませんが、それよりも売上向上のために顧客をどう満足させることができるのか、または将来に対する戦略に力を入れていくほうが良いでしょう。
経営者が把握しておきたい情報は、そのような会社が目標を達成するために必要となる数字です。

財務諸表の数字は何を確認すれば良い?
貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、株主資本変動計算書などの書類の総称が財務諸表です。経営者がこの中で注目したいのは貸借対照表と損益計算書だと考えられます。

・貸借対照表で確認できること
貸借対照表には、決算日においての資産、負債、資本、これまでの利益などを確認することができます。流動性の高いものから無形資産までを表示します。
例えば経年劣化などで価値が減少する資産について、減価分を経費として収入に対応させ損益をあらわして妥当な価格を貸借対照表に表示することになります。それによって会社の適正な体力が分かるといった仕組みにもなっています。

・損益計算書で確認できること
損益計算書では1つの会計期間における利益をどのように出したかが確認できます。さらに毎月どのくらいの費用が必要なのか、予期してなかった損失の金額などを見ることができますので、利益や損失が大きくなった理由を確認することができるでしょう。

・キャッシュフロー計算書で確認できること
そしてお金の流れを確認するためにはキャッシュフロー計算書を確認します。書面上だけの数字ではなく、手元の現金や預金などの流れを把握することができるため、数字としては利益が出ているのにお金がない場合などの原因、そしてどの項目がキャッシュを生み出したのかを確認することができます。

財務諸表を活用した目標達成を目指すこと
決算書とも呼ばれる財務諸表は会社にとってとても大切な書類です。赤字が大きくなれば取引先が取引を中断する可能性もありますし、金融機関から融資を受ける際にも不利になる可能性があります。
反対に大きな黒字になると納税額が増えてしまいます。会社が目標とする利益を達成する上で、財務諸表の活用は欠かせないと言えるでしょう。