経営の真の目的とは?これがわかればあなたの企業も成長する!

経営者の保険

経営者の中には、自社の売上げや利益を上げる事ばかりに着目して経営に携わっている人も少なくありません。しかし、今売上げが伸びない、利益が上がらない等と悩んでいる場合は、経営の真の目的は何なのかを今一度考え直す事が必要なのかもしれません。

【経営の真の目的】
パナソニックを一代で築き上げた日本屈指の経営者で、経営の神様とも呼ばれる松下幸之助氏は、この様に言っています。
「すべてに感謝」
すべての事や、人に感謝する心を持つ事ができたら、自然と思いやりの心も生まれ、相手の立場に立って物事を考えたり、行動する事が出来る様になる。
しかし、自分は誰の世話にもならず、誰の力も借りていない、自分一人で生きていける、と勘違いをしてしまうと、人に感謝したり頭を下げることもない。その瞬間からその人は、荒涼殺伐とした争いの中に身を投じる事になる。と。
松下幸之助氏は、お客からの苦情やクレームに対しても感謝をしていたと言われ、それは苦情やクレームによりお客様の要望や新商品の知恵、アイデアが生まれるからだという。
この様に、すべてにおいて感謝する心に経営の目的があるといち早く気づき、それを実践していく事ができた人間だけが、本当の成功を掴む事ができるのでしょう。

【企業経営の根本にあるもの】
経営の目的を考える場合、まず根本にある事から考えていく必要があります。経営者の目的は、企業をもっと大きくしたい、もっと利益を上げて金持ちになりたい、有名になりたい、自社の製品をもっと多くの人に知ってもらいたい、など様々なものがあるでしょう。
しかし、経営の一番根本にあるものはそこで働く従業員です。
なぜなら、良い商品を多く作って売り出す事ができるのもそこで働く人がいるからですし、企業の売上げや利益も従業員の努力や、働きがあっての事だからです。ですから企業経営の根本には、まず従業員に感謝し、従業員の幸せを考える必要があります。
ですから従業員を幸せにする事、日々の労力に合った給料を毎月支払う事、その生活を安定させる事が経営の基本だと言えます。

【まとめ】
経営者は、社員の幸せの実現できたら次に「利益を上げるにはどうしたらいいか」「売上げを上げるには何が足りないのか」という事を考えましょう。
経営の目的が本当に理解できていれば「お客様に本当に価値のあるものを提供できているか」「自社のサービスや商品は本当にお客様を満足させているか」という原点に戻り相手の立場に立って考える事ができるでしょう。