総務が兼任することの多い「人事」の仕事とは?

企業経営情報

会社経営において、企業で働く人材は大切な経営資源といえますが、その人材を募集し採用する人事の仕事は中枢といえる重要な業務を担当します。

人材採用だけでなく、採用後の教育研修や人事評価制度構築、労務管理なども人事の仕事に含まれますが、中小企業やベンチャー企業の場合には専門部署を設ける余裕がなく、総務が兼任することめずらしくありません。

そこで、総務が兼任することの多い人事の仕事について解説していきます。

人事とは

「人事」とは、組織の人材を管理する業務を担当することです。

人材を募集・採用し、安心して仕事を続けてもらえるように給与・評価制度・福利厚生などの環境を整備します。

アルバイトやパートタイム労働者など、突発的な人員補充に向けた業務もあれば、新卒採用について年間スケジュールを立てた上で取り組むなど、様々な業務を担当することになります。

人事の業務

人事が担当する業務として、主に次の5つが挙げられます。

・人材採用

・人材育成

・人事制度・環境整備

・人員配置・異動管理

・労務管理

それぞれ説明していきます。

人材採用

「人材採用」の採用決定権は、企業や採用する人材によって誰が持つか異なります。

たとえばアルバイトやパートタイム労働者であれば、それぞれの支社や支店責任者が担当するものの、正社員は本部が担当するなどです。

一般的に新卒採用は本社人事部が一括で管理することが多く、採用に関する責任・管理はすべて担当することが多いといえます。

採用スケジュールの決定や説明会の日程、会場予約に通知・連絡など、細かな業務もすべて含みます。

人材育成

人材を採用した後は、社員の生産性を高めるための研修や能力開発である「人材育成」は欠かすことができない業務です。

新入社員研修・階級別研修・管理職前研修など様々な研修など実施し、働き方改革や社会の時流に応じた職場環境整備も含め、能力を高めていくことが求められます。

人事制度・環境整備

「人事制度」とは、社員の処遇を決定するための評価制度や報酬制度です。

明確な人事制度を設ければ、社員のモチベーションアップに繋がり、正当に評価されているか判断しやすくなります。

人員配置・異動管理

組織のどこに人材を配置するか、人員配置や異動管理も人事の仕事です。

経営企画と密接に関わりつつ、目的に応じた計画・立案を戦略的に検討することが求められます。

労務管理

長時間労働やハラスメント問題などが起きないように、就業規則を周知し柔軟な働き方を提案することも人事の業務です。

また、社員の勤怠管理や各種保険手続、給与計算などの労務管理については、経理や総務が担当しながら人事が兼任する会社もあります。