外国企業の子会社である「外資系企業」とは?その種類や特徴を解説

企業経営情報

外資系企業とは、外国企業が日本へ進出して100%出資した子会社を立ち上げたり日本法人を設立したりすることです。

外国企業と日本企業が共同出資して創業した会社や、外国企業に買収された日系企業なども外資系企業に含まれます。

外資系企業にはいくつか種類があり、それぞれ特徴なども異なるため、その内容について解説していきます。

外資系企業の種類

外資系企業には、主に次の3つの種類があると考えられます。

・外国企業100%出資の子会社または日本法人

・外国企業と日系企業が共同出資して設立した法人

・外国企業に買収された日系企業

それぞれの特徴を解説していきます。

外国企業100%出資の子会社または日本法人

外資系企業の1つが、外国企業100%出資の子会社や日本法人です。

海外の企業が日本に進出したケースであり、たとえばマイクロソフトやGooglなどが挙げられます。

外国企業と日系企業が共同出資して設立した法人

外国企業と日系企業が共同で出資し、設立した法人も外資系企業といえます。

出資の割合はそれぞれ企業ごとに異なりますが、出資額が多ければ決定権も得るため、カルチャーなどもそれに左右されることになるでしょう。

外国企業に買収された日系企業

外国企業に買収された日系企業も外資系企業と呼ばれます。

海外企業にM&Aなどで買収された日本企業が外資系企業になることもめずらしいことではなく、経営主導権は海外企業に移ります。

外資系企業と日系企業の傾向の違い

外資系企業と日系企業の傾向の違いとして、重視する部分が異なることが挙げられます。

外資系企業の倍、それぞれの社員の役割を明確化していることが多く、それぞれの仕事に線引きされている傾向が高いといえます。

そのため自らの仕事をまっとうし、責任を負う形で仕事をしており、職種別採用などでも専門的な知識や技術の高い人材は高く評価されます。

仕事とプライベートを明確に分けることができ、残業をダラダラするといった働き方ではありません。

むしろ残業は、時間内に仕事を終わらせることができなかったとみなされ、評価が下がります。

それに対し日系企業は、長く働いたほうが評価は高めです。

協調性を重視し、一体感やチーム感を大切にする傾向が高く、決断においても上の意見や決定や承認を得なければならず、仕事をスムーズに進めにくいといえます。

コミュニケーションを重んじる働き方で、協調性が求められます。

そのため自分の仕事は終わっていても、他の社員やチーム内で仕事が終わらず残業していれば、協力を求められるというのも日系企業の特徴といえるでしょう。

ただし一緒に協力して仕事をする分、目標を達成したときには他の社員と喜びを分かち合えます。