近年後継者不足に悩まされている経営者も多く、後継者が見つからない場合の事業承継の最終的な手段としてM&Aという方法があります。M&Aとは、企業の合併や買収の総称です。
企業全体の合併や買収のみではなく、一部の営業譲渡や、資本提携なども含めた広い意味合いを持っています。
M&Aには、株式譲渡、株式交換、営業譲渡など様々な手法がありますので、詳しく見ていきましょう。
【M&Aの事業承継とは】
オーナーに優秀な後継ぎがいないなどの場合に、M&Aで事業承継を行います。同じ経営理念を持った承継者に、会社の株式、経営の譲渡を行い経営者になって後を継いでもらい会社の発展や維持を行ってもらう方法です。
事業承継を成功させるためには、経営の承継と株式の承継の2つが必要になります。
また、M&Aで承継する場合こちらの条件にあう後継者や企業を探すのは容易ではない為、余裕を持った事業承継が必要になります。
交渉条件等についても、自社が納得いくものであるかがポイントになります。
【M&Aのメリット】
M&Aで事業承継を行う際買収者にとってのメリットは、短期間で売り上げや会社の利益を急速に伸ばす事ができる点でしょう。
既存の企業を買収する為、赤字や債権がなければ売上や利益をそのまま譲渡する事になります。また、ブランドを初めから立ち上げる事がないため、時間を取られずにコストも少なくて済み、成功率が高くなります。
売却した企業にはどのようなメリットがあるのでしょうか?小企業の場合は中企業へ、中企業の場合は大企業へ、事業を発展する事ができるので、今以上の経営の発展が見込めます。
また、売却によりオーナーは莫大な利益を得る事ができ、ハッピーリタイヤをする事ができます。
リタイヤをしない場合でも、第二の人生の為に新たな事業をスタートさせる事が出来ます。
そのまま会社を保有していると事業承継で、莫大な相続税が発生したり、遺産相続でトラブルが発生する可能性もあるため、このようなトラブルを未然に防ぐことが出来ます。
【M&Aのデメリット】
M&Aのデメリットについてもしっかりと知っておきましょう。
買収企業側にとって、相手企業が協力的でなかった場合正確に企業価値を知る事ができず、合併後に思うような利益が見込めないという危険もあります。また、従業員の融合が難しく、効率化が図れずに企業の利益が上がらないというデメリットもあるでしょう。
売却企業にとっても、企業融合がうまくいかなければそこで働く従業員に辛い思いをさせてしまったり、結果的に長年勤めてくれた人が離れていくリスクもあります。
【まとめ】
M&Aによる事業承継は、このようにメリット・デメリットがある事を覚えておきましょう。また事業承継には資金が必要になります。事業承継をスムーズに行う為にも、資金調達の問題を忘れてはいけません。