経営者とは何か、改めて考えるとすぐには答えが出そうにありません。会社のトップとして漠然と捉えているのなら、その会社は心配になってきます。今回は、経営者とは?やそのやるべき事について考えていきましょう。
経営者に求める事は多い
経営者は会社の最高責任者である事に間違いはありません。経営者だけでなく、会社を運営する取締役などの経営陣もしかりです。しかし、経営者と異なる点は、経営陣は責任や決断を、経営者に委ねる事が出来ますが経営者は自分自身で責任を負い、決断する事になります。そういう意味では、会社イコール経営者と思われても仕方がありません。経営者に求められる事は、最終的な決断であり最終的な責任なのです。
経営者の能力と会社の業績は比例する
全ての業績が経営者の能力によるものとはいえませんが、中小企業などではほとんどが経営者の意思に委ねられていますので、会社の業績は経営者の能力にかたよってしまうのは、仕方がない事です。経営者は自分自身だけでなく、会社と全社員の生活にも影響を及ぼしてきますので、その責任は重大だという自覚を常に持ち続けていなければなりません。
経営者は、多くの声に耳を向ける
だからといって、ワンマンな経営では、経営が間違った方向に向かっていても修正は出来ません。経営者は経営方針や修正すべき事は、常に社員の声に耳を向けるべきです。その為には、素晴らしい提案に対して経営者の正しい「取捨選択」できる能力が求められます。
経営者に必要な事
経営者とは、会社に責任を持つ者です。責任以外にも、社員や顧客、株主や取引先などの会社関係者の為に、健全で持続力のある会社の運営を続ける事が大切なのです。
会社の理念からすると、経営者の責任は社員を守り幸せにする事といえます。経営者は、物心両面の幸せを求める事と、社会に貢献する事が必要なのです。端的にいうと、会社に赤字を出さない事が、社員を守る事であり、社会に貢献すると言えるのです。その為に経営者に必要な事は、「判断力」と「数字を見る力」と「会社が一丸になる事」なのです。
1-責任のある判断力
責任のある判断力は、経験からくる事や、損得勘定や、数字によって判断する事があり、中には直感で判断する事も必要です。一流企業の会長によると、ケースバイケースなので、何が正しいかなどの基準は様々ですが、社員や取引先の周りの人と世間に対しても思いやりを持った判断を理想としています。
2-経営の数字を見る力
会社の財務状況をみる事は、1か月の利益を見る事だけじゃなく、取引先に対しても社会の影響に対しても、数字から推測して予測して、会社の運営を正しい方向へと導く事が出来るのです。
3-会社を一つにまとめる力
会社の力とは、社員全体の力なのです。経営者がいなくても会社は存続しますが、働く社員がいなくては会社は存続できません。しかし、会社の舵取りをする事は重要なのです。経営者は、会社全体をまとめる為に、同じ方向に向かわなければなりません。会社が一丸となってこそ、100%以上の力が期待できるのです。経営者は全社員に対して向き合い話をして、会社の目的や意義を理解させる努力が必要なのです。
まとめ
経営者に求められることはとても多いです。今回の記事で、経営者とは何なのかを考えるきっかけになったでしょうか。経営のためにやるべき事とは、経営者に必要な事であり会社全体に必要な事でもあるのです。