社長とは?具体的な仕事内容・役割について簡単に解説

経営者の保険

経営者とは、企業の代表として事業運営の指揮をとる責任者といえますが、社長と違いはあるのかわからない方もいることでしょう。

会社経営に関するすべての責任を背負うのが経営者ともいえますが、社長の具体的な仕事や役割は何なのでしょう。

そこで、社長の具体的な仕事内容や役割などについて簡単に解説します。

 

社長とは

「社長」とは、企業の最高責任者のことです。

それに対し「経営者」とは、経営方針や経営計画を立案・決定し、経営についてのすべての責任を持つ人を指します。

社長と経営者は、どちらも法律で定められている名称ではなく、企業においての役職の1つといえるでしょう。

最高責任者としての呼び方ではあるものの、実際には会長や顧問などが代表者である場合もあるため、社長であれば必ず最終決定権があるとはいえません。

 

社長の役割

社長の役割は、顧客の抱える課題を改善・解決させて、企業価値を高めることです。

課題を解決するためのプロセスやシステムを創造し、成果を上げることも役割といえます。

さらに会社がトラブルや経営難に追い込まれたときにも、従業員を守ることも役割といえるでしょう。

 

社長の仕事内容

社長の仕事内容は、会社の規模などによって異なるものの、主に次の5つが挙げられます。

・経営基本方針の決定

・資金繰り対応

・従業員の育成・評価

・事業の推進

・職場の環境整備

それぞれ説明していきます。

 

経営基本方針の決定

社長は、事業を展開するときに必要な考え方や行動などを目標として掲げつつ、経営方針を決めることが必要です。

 

資金繰り対応

会社の収支を管理し、現金の過不足を調整する資金繰りも社長の仕事です。

資金繰りがうまくいかなければ、たとえ利益が出ていても資金ショートしてしまい、黒字倒産するリスクを高めます。

 

従業員の育成・評価

従業員の雇用と育成に加え、評価するのも社長の仕事です。

経営理念や経営方針を理解し、業績向上を目指すことのできる社員を育成することは、社長の重要な仕事といえます。

実際に成果を上げた社員には、正当な評価を行うことも欠かせません。

それにより、現場のモチベーションが上がり、さらなる高みを目指してステップアップしたいという社員が増えていくことでしょう。

 

事業の推進

企業規模によるものの、事業の推進も社長の仕事です。

社長自らが市場に出て、事業方針を決めたり営業活動したり、従業員にすべてをまかせずゴールを共有しながら利益を上げることが必要となります。

 

職場の環境整備

業務で十分な成果を上げるために、社員を育成することや職場環境を整備することは欠かせません。

そして、従業員が長く働きたいと感じられるように、福利厚生を充実させることや、成果に応じた報酬制度を導入することなども社長の仕事です。