事故が起きた場合の処理方法は?発生直後はどうすれば良い?

企業経営情報

もしも自動車事故を起こしてしまったら、突然訪れるトラブルに気が動転してしまう可能性があります。そのため事前に対処法について理解しておくことが大切です。事故が発生した直後から、順に時間を追って行うべきことを整理しておきましょう。

交通事故発生直後の行動
まず真っ先に優先すべきことは事故当事者にケガがないかの確認です。負傷者がいた場合には安全な場所へ移動させて救助を要請する必要がありますが、既に意識や呼吸、脈がない場合には一刻を争う可能性もありますので、できる範囲での応急処置を行いましょう。

救急車の要請や警察への連絡を
負傷者のために救急車を呼ぶ必要がある可能性も出てきます。事故の場所、負傷者人数、状況を明確に伝えて、警察にも連絡しましょう。

事故車両の移動を
事故車両をそのままにしておくと、後続車などの交通の妨げになりますので二次的な被害を防ぐためにも速やかに車両を移動させましょう。
また、車の破損部品が散乱してしまっている場合には、できる限り障害物を移動させましょう。

自動車の破損状況の写真撮影
念のために自分と相手の車両の破損箇所を撮影しておくようにしましょう。破損箇所がわかれば携帯電話のカメラなどでも良いでしょう。のちに過失割合で揉めた場合に役に立つことがあります。

目撃者の確保を
重大事故を起こしてしまった場合には、損害賠償や刑事責任などを巡る裁判に発展する可能性もあります。そのため証人など目撃情報が重要になるケースを想定し、目撃者の確保も大切です。
損害賠償については、当事者双方の過失割合が重要になります。目撃者の氏名と連絡先を控えさせてもらうと、後で役に立つ場合もあります。

事故相手との情報の交換
事故を起こした当事者同士で必ず、氏名、住所、連絡先、運転免許証の記載事項や保険会社の情報などを交換しましょう。

自動車保険の保険会社への連絡
事故を起こした場合には現在加入している自動車保険の保険会社、もしくは保険代理店などにも連絡を入れます。
事故が起きて一定期間内に連絡をしていない場合には、のちに保険を使用することができなくなる可能性もあります。

慌てず冷静に行動することが大切
事故の直後に行うべきことを把握しておかないと、慌てて対応しなくてはいけなくなります。思いも寄らぬ事故の発生でパニックになってしまうのは仕方がありません。しかし、後で当事者同士がトラブルにならないように落ち着いて対応をしましょう。
警察を呼んだ後は事情聴取がはじまりますので、尋ねられたことには正確に答えて事故発生状況を詳しく説明するようにしましょう。
保険を使う時には事故証明が必要ですので、警察に事故証明を発行してもらうようにしましょう。