健康診断の費用は病院や組合によって変わる!相場はいくら?

健康

健康診断は健康保険適用外の為、通常の診察よりは費用がかかります。また金額も病院や各健康保険組合によって変わりますが大体9千円~1万円程度と言われています。料金について細かくみていきましょう。

【タイプによって変わる健康診断の料金】

一般的な会社員や、健康保険に加入している個人・会社員、健康保険に未加入の個人・会社員の3つに分類してみてみましょう。

(一般的な会社員)

会社員や労働者は健康保険が義務付けられており料金は雇用主側が負担します。また一般的な会社員は年に1回健康診断を受け検査費用は事業主が負担します。その負担額は定期健康診断の場合は9千円~1万円生活習慣病で1万6千円~2万円程度になります。

(健康保険に加入している会社員や個人)

個人事業主などが加入している健康保険組合で健康診断を受ける時には病院で受けるよりも安く5千円程度になります。健康保険組合や病院によっても変わりますが検査を受ける内容によっても変わります。

(健康保険に未加入な会社員・個人)

未加入の個人事業主や専業主婦、フリーターの人は自分が負担をして健康診断を受けなくてはいけません。小さい企業などは健保などの制度がない場合もあり会社が健康診断の料金を負担しないケースもあります。このような場合一般的な健康診断の費用は9千円~1万円程度かかります。

【一般定期健診を受けた場合】

ある一般定期健診を受けた場合、全13項目で1万8百円かかる事がわかりました。しかし中高年に多くみられる病気について検査をする項目などは35歳未満の人でしたら省いても構いません。具体的な検査は血糖値検査や、貧血、血圧、血中脂質検査などの血液検査で、その場合検診料金は大幅に安くなり3千円~4千円程度で済みます。逆に膵臓機能や、糖尿病、腎機能、肝機能、呼吸器、循環器などの生活習慣病の検査をする場合は2万円弱かかります。

【オプション検査】

健康診断では血液検査や尿検査、身体測定、血圧などから病気を推測する事ができるのですが、特に自分が気になる病気について検査をしたい場合は別途オプション検査をします。例えば、日ごろから胃の調子が悪いと感じている人は胃カメラで胃の中を検査します。胃カメラ検査は1万5千円程度かかります。また大腸内視鏡検査は3万円、胸部CTスキャンは3万円、MRIは5万円程度かかります。女性に関しては乳がんの検査を受ける人が多くマンモグラフィーは5千円、子宮がん検診は5千円程度かかります。

【まとめ】

健康診断は病気の治療ではなく病気の早期発見の為に行う検査です。オプション検査を受けると自己負担も多くなり個人が負担する額は大きくなりますが病気を発見する為に気になる箇所については定期的に受けるようにしたいものです。特にがん家系の人や母親や親族に乳がんや子宮がんを発病している人はがん検診は受けるようにしましょう。