投資家とは?その種類やそれぞれの役割などを解説

企業経営情報

新たに起業し会社を立ち上げるときや、ベンチャー企業が事業拡大を目指すときには、自己資金だけではお金が足らずに外部から資金調達することを検討します。

このとき、銀行など金融機関から融資を受けるのではなく、「投資家」に出資してもらうという方法もありますが、投資家にもいくつか種類がありそれぞれ目的や特徴が異なります。

そこで、起業を検討している方や事業拡大を目指す経営者に向けて、投資家の種類やそれぞれの役割などを解説していきます。

投資家とは

「投資家」とは、事業・不動産・外貨などにお金を投入し、資金運用で利益を得る人です。

その目的は配当や値上がりによる売却利益などですが、たとえばベンチャー企業などに投資し経営に参画することもあります。

投資家の種類

投資家には、投資対象やその規模により、次の4つに分けることができます。

個人投資家

機関投資家

ベンチャーキャピタル(VC)

エンジェル投資家

それぞれ説明していきます。

個人投資家

「個人投資家」とは、個人で小口投資を行う人で、会社の資産ではなく個人資産を運用します。

機関投資家

「機関投資家」とは、生命保険会社・損害保険会社・信託銀行・普通銀行・信用金庫・年金基金・共済組合・農協・政府系金融機関などの法人の大口投資家で、大量の資金を使い株式や債券で運用を行います。

ベンチャーキャピタル(VC)

「ベンチャーキャピタル(VC)」とは、未上場企業に資金を投入し、上場後に株式や事業を売却して投資額と売却額との差益であるキャピタルゲインを得ることを目的とした投資会社です。

投資家の代わりに出資し、投資先の企業経営に参画し、数字に厳しい目を向けます。

そのため人材を経営陣に送り込み、一緒に事業を成功させようとするベンチャーキャピタルも存在します。

経営支援で企業価値を向上させ、よりキャピタルゲインを増やそうとするサポートを行うケースもあります。

エンジェル投資家

「エンジェル投資家」とは、成長する見込みが高い創業間もない企業へ投資する富裕層の個人投資家です。

元起業家や元経営者などの富裕層がエンジェル投資家として有望なベンチャー企業に投資するケースが多く、経営者と一緒に会社を成長させていきます。

そのため経営への影響度は高いものの、資産運用で金銭的な利益を得ることは第一の目的ではありません。

有望な起業家を育成したり市場活性化したりなどの目的で投資を行うケースが多いようです。