会社における様々なリスクに備え役員が加入すべき賠償責任保険

経営者のリスク

法人が抱えるリスクの中でも大きなウエイトを占めるものとして、他人の身体や財産等に損害を与える損害賠償があります。このような、リスクに対して会社は「損害賠償責任保険」に加入しておくと安心です。会社に起こり得るリスクや、保険で保障される内容についてみてみましょう。

【会社が負う様々なリスク】
仕事などで、注文をする際に注文に関する過失があった場合は第3者に対して賠償責任を負う事になります。
また、土地工作に対する責任もあります。例えば、土地の工作物の設置、または保存に瑕疵があった事が原因で第3者に損害を与えた場合、被害者に対して賠償責任が発生します。
自社製品に欠陥があった場合も、無過失責任原則に基づき被害者が損失を証明する事で製造者に、賠償責任が生じます。次の3つに対して証明がされれば、製造者は損害賠償責任を負う事になります。
・損害の発生の証明
・製品の欠陥の証明
・損害発生と製品欠陥の因果関係の証明

【賠償責任保険】
このように、企業には常に様々なリスクが発生します。これらの多種多様なリスクに対応する為にも、損害賠償責任保険に加入しておくと万が一の場合にも安心です。
保険で保障される範囲については、下記のようなものがあります。
・施設の所有、使用、管理などに起因する損害賠償
・請負工事や点検業務などに起因する損害賠償
・工場における組み立てや、生産活動において発生した損害賠償
これ以外にも、受託者賠償責任、使用者賠償責任、個人情報漏洩責任などがあります。

【賠償責任保険はメリットがいっぱい】
賠償責任保険に加入すると多くのメリットがあります。企業に対して賠償責任を問われるような訴訟が起こり、敗訴した場合役員は個人の財産より賠償金を支払う事になります。
保険に加入しておくと、このような場合に個人の財産を守ってくれる役割があります。
また、退任後にも保険期間が継続していれば保険によって万が一に対する保障がされ安心です。
さらに、保険に加入している役員が判決前に死亡し判決で敗訴した場合は、相続人は負の遺産も相続する事になります。
このような場合、保険契約が継続していれば相続人に対して保険で保障されます。

【まとめ】
このように、企業は突然に発生するリスクに対して保険などを使い役員の財産を守り、訴訟費用の確保をしておく事ができます。
現在では企業におけるリスクは年々多種多様化してきています。現在役員の人は勿論ですが、今後役員に就任する人もこのような保険でリスク対策を取っておく事が大切です。