施設賠償責任保険に加入すれば安心!補償対象外には特約を

経営者のリスク

賠償責任保険には様々なものがありますが、この中の1つ「施設賠償責任保険」についてはあまり馴染みのない人も多いのではないでしょうか?
しかし施設賠償責任保険は、企業にとって重要で、役立つ保険なのです。施設賠償責任保険の必要性や、特約について詳しくみていきましょう。

 

【施設賠償責任保険】
施設賠償責任保険とは、自身が保有、管理する施設や建物の欠陥や不備が原因で第三者に対して怪我を負わせた場合や、財物を壊した場合に支払う損害賠償額を補償してくれるものです。
特に、工事現場や不動産業、店舗経営などを行っている経営者は、いつどこで、第三者に対して賠償請求を負うかわかりません。
企業における損害賠償のリスクは経営者が思う以上に大きなものがあると考えられます。またひとたび、損害賠償請求を受けると企業は膨大な賠償金の請求を受けるケースも少なくありません。
この様な事を考えると、施設賠償責任保険はほとんどの事業所が加入しておくべき保険と言えるでしょう。

 

【施設賠償保険の対象となるもの】
施設は不特定多数の人が出入りしますし、工場や資材置き場には危険物も多くあり他人の身体や、財物に損害を与えるリスクを完全に排除する事はできないでしょう。
保険でカバーされるものは以下のようなものです。
・損害賠償金
・損害を防ぐためにかかった費用
・事故発生時の応急手当費用
・裁判等にかかった費用

 

【施設賠償保険の対象外となるものには特約を付加】
しかし、施設賠償責任保険は企業の全てのリスクを補償するものではありません。保険で補償対象外となるものは下記の様なものです。
・施設の安全性の維持費用以外
・管理の不備による補償費用以外
・構造上の欠陥補償費用以外
では、保険補償外になるものについてはどのような対策を取ればよいのでしょうか?保険の対象外のものを補償する場合は、特約を付加する必要があります。
例えば、アパートの給排水管からの漏水によって階下の部屋が水浸しになった場合などは施設賠償責任保険の対象外となります。

 

【まとめ】
施設賠償責任保険は、マイナーな保険ですが、保険料が安くコストパフォーマンスが高いことを考えると、加入しておくメリットは十分にあります。
ただし保険で補償される範囲は他人に損害を与えた場合に限り、それ以外の賠償については施設損害賠償特約を付加しておく必要があります。まずは、自社にとって必要な補償はどの様なものか、検討してみましょう。