「対外的な顔」とは、外部や外国へのさまを指していますが、ビジネスにおいては企業の個性をあらわすコーポレートマークのことです。
コーポレートマークはイメージに合わせた書体で組まれたロゴと合わせて「ロゴマーク」と呼ばれることもあり、ブランド力を示す上でも重要な役割があります。
そこで、対外的な顔といえるコーポレートマークについて、制作ポイントやデザインのコツを紹介します。
コーポレートマークとは
「コーポレートマーク」とは、企業の顔として企業理念・事業内容・社風・ビジョン・ストーリーなどを可視化したロゴです。
企業のブランド力を高める役割を担う存在であり、会社の個性をあらわす対外的な顔といえるでしょう。
会社のイメージに合った書体で組んだロゴタイプと合わせ、「ロゴマーク」と呼ばれることもあります。
商品紹介のリーフレットの隅にマークを配置しておけば、リーフレットを閲覧した方がどの会社がこの商品を販売しているのか認識でき、会社イメージをすりこむこともできます。
図形で企業のアイデンティティを伝えられるため、一瞬目にしただけでも企業を認識しやすくなります。
そのためコーポレートマークは、できるだけ記憶に残る個性ていなデザインであることが望ましいといえます。
コーポレートマーク制作のポイント
コーポレートマークは、企業ブランディングの中核を担うため、企業価値を高める上でも重要です。
対外的な顔となるため、ホームページや看板、パンフレットや封筒などいろいろなものに使用されます。
そのためコーポレートマークを制作するときは、以下のポイントを考慮するようにしましょう。
・見た人に伝えたいイメージを考える
・文字だけのロゴではなく色をつけて印象に残りやすくする
・イメージに合う形を選ぶ
・企業名をロゴで印象的に伝えられるフォント(書体)を選ぶ
コーポレートマークのデザインのコツ
コーポレートマークをデザインするとき、コツとしては社名の頭文字や業態などがイメージできるモチーフを使います。
経営理念や行動指針などの意味もうまく盛り込みましょう。
単にアルファベットを装飾しただけのマークではなく、感情を刺激し記憶に残るものでなければなりません。
不要な線などの要素はできるだけなくし、情報を整理することで伝えたいイメージを際立たせ、印象的なコーポレートマークをデザインできます。