昨今の労働問題の実態!企業に発生する労働問題の種類

経営者のリスク

一口に労働問題と言っても、その種類や内容は多種多様なものがあります。多くの労働問題の中から一般的にトラブルが多い問題について、見ていきましょう。

【雇用問題】
最もトラブルが多いのが、雇用の問題です。その中でも様々なものがありますが、例えば雇用主からの突然の解雇、給与の減額、正当な理由がなく昇給や昇格をされないなどが挙げられます。
このような場合、会社は法律に定められている事を満たしていなければ不当な解雇、違法解雇にあたる為認められないという事を雇われる私達も知っておきましょう。
もし、正当な理由がなく解雇や、減給などをされた場合会社側に取り下げを要求する事ができますので、法律でどのように決められているのかしっかりと知識を身に付けておく必要があります。

【パワハラ、セクハラ】
また、昨今多くなっているのが「セクハラ・パワハラ」の問題です。
セクハラとは、具体的にどのような行為を言うのかというと、上司が部下に対して性的な関係を強要する行為や、従業員に対して性的な情報を見せるなど、相手に不快感や、嫌悪感を与える性的行為を言います。
パワハラとは、社内でのいじめや、大勢の前で執拗に叱責したり、社内にいわれのない悪質な情報を流すなどの行為を言います。
最近では、それが上司から部下への愛情から生まれる厳しい指導なのか、パワハラなのかの線引きが非常に難しくなってきています。

【対策】
パワハラや、セクハラについては自分がそんなつもりはなくても、相手がそう受け取った場合には、相手側から訴えられてしまうリスクがある事を知っておく必要があります。
実際にパワハラやセクハラ、雇用問題などを受けた場合、一人で悩み心にしまっておくのは、よくありません。
その為に、心身のバランスを崩したりする危険もあり、これらの悩みを抱えたままでは良い仕事をする事はできません。
このような問題が発生した場合私達は早期に、専門家に相談をしたり、専門の相談機関に相談をするようにしましょう。
また会社内でこのような問題が起こらないように、研修会を設けたりする事も大切になってくるでしょう。

【まとめ】
昨今、大きな社会問題となっているのが無理や残業や、休日出勤などによる過労死や、上司からのセクハラ、パワハラなどがあります。
経営者や上司は、自分が思ってもみない場面で訴えられる事態にならないように、労働問題についてしっかりと学ぶ必要があります。